こんにちは。
やっと書く場所をつくりました。noteとかにすればよかったかもしれないけど、なぜかWordPressでブログをつくってしまった。もうけっこう投稿してる風だけど、あいつらはFacebookに挙げてたやつのコピペ。
最近はスタバに加えて百均でもバイトしていて、お客さんのおばあちゃんに、ちらし寿司に使うならどの器がいいか意見を求められたりしています。赤ちゃん連れの人がいっぱい来るので、常に眼福を得られるという意味でいいバイト。
去年はどんな年だったか、実はよく思い出せません。暇すぎるスタバでダルゴナコーヒーをつくったり、あつもりをしながら鬼滅を観て、がらんがらんのユニバに行って、マスクの暖かさで冬の寒さを忘れたりした、そういう年だったと思います。なんだか自分のことよりも世間のことばかり考えていて、世間と自分の境目が曖昧だったような気がします。まあ、みんなと地球にちゃんといたとも言えるのかもしれない。

あと、初めて就活をやりました。そのうち京都も出たい。そういえば、就活するタイミングで少し化粧を練習したので、眉毛をそれなりに描けるようになりました。今更。

詩は停滞気味です!いつか『野菜の名前を並べておいしいね、とつければ詩だ』という詩を書いたことがあるけど、今は何を書いても「こんなの詩じゃねえよ」と自分で傷つけてしまうので何も書けなくなってしまいました。こういうことは何度もあったけれど、今まで落ちた穴の中で一番深いことは確か。ただ、この穴は深いけど、広くて明るい感じがします。ここでも十分生きていけそうだから、抜け出したいことを忘れそうになるというか。ちゃんと出るけど。
今年は、かっこつけたいときにかっこつける。真面目なことを話した後で、「なーんてね!」とか、「笑」とかってふざけて照れ隠しするのを卒業する。やりたいことに素直になって、書きたい言葉に素直になる。詩を見せるとき、私がどう思われるのか気になっちゃうんだよな。いまだに。というか最近特に。そこちゃんと切り離したい。
noteでもよかったじゃん、と思いつつ、大人なプレミアムプランにしたので書きます。どうでもいいこと並べまくって、どうでもよくない場所にしちゃうからな!なーんてね!