今年見た映画ベスト何本かをまとめる

こんにちは。年末、いかがお過ごしでしょうか。

今日は、今年見た映画をまとめてみたいと思います。数えたら今年は101作見ていました。去年より20作くらい少ないけど、まあまあ見たなと思います。では、ベスト何本か出します。新旧問わず、今年見た映画のベストです。順不動。

『ザ・フライ』1986年

研究者がテレポート装置を発明するのですが、自分をテレポートさせるときにハエが混ざってしまい…という話です。ちょっとグロいところもあるのですが、そんなに警戒するほどでもないかな。ホラーなのかなと思いきや、びっくり怖いことはなく、とにかく話がめちゃくちゃ切ない。ちょっと怖いものを見たいけど話は穏やかな方が好み、という方に見て欲しい。めちゃくちゃ面白い…。

『鉄男』1989年

いやあああなんで今年まで見てなかったんだ???圧倒的星5!!!!超かっこいい映画!!!!体が鉄に侵されていくのですが、だんだん体が銀色になるとかそんなんじゃないんですよね。男根がドリルになる?とかいうやばい描写もあり、そこだけでも見てほしい。ほら、ちょっと気になってきたでしょ?

『汚れた血』1986年

ああああもう思い出しただけで泣きそう…。カラックスは全部いいけど、本作は本当にいい。セリフがな〜、やばいんよな〜…。カラックスの良さを語れるだけの語彙を持ち合わせてないことを悔やむ。こんなに鮮やかに心乱される青春映画は無い。

『サンセット大通り』1950年

サイレント映画からトーキーに切り替わる時代に、過去の栄光にしがみつく女優が主人公。ビリー・ワイルダーにハマるきっかけになった映画。ラストカットが絶品で、ソフトフォーカスで撮られたにじむような映像と主演のグロリア・スワンソンの表情。鳥肌もの。

『貞子VS伽椰子』2016年

「バケモンにはバケモンぶつけんだよ!」と言って、独自のバケモン物理学をやろうとしているおもろすぎるホラー映画。リングの貞子と、呪怨の伽椰子が戦うのですが、終わり方もそんなのアリなのかい!という感じで良い。いろんな意味で自由な映画。好きな映画を聞かれたときにわりとこれを答えることが多いです。本作をきっかけに白石晃士にハマりまくり、コワすぎシリーズなどを制覇することになりました。

『勝手に逃げろ/人生』1980年

オールタイムベスト!!!!!!!!!!めちゃくちゃかっこいい。編集も、写ってるものも、音も、なにもかも…。見終わってからしばらくずっとドキドキしてた覚え。フレームレート低めのスローモーションが多用されてるのですが、回転運動が組み合わされていて、かっこよすぎてクラクラした。映像・映画のおもしろさというものをこれでもかと見せつけられる最高な映画。

『イップ・マン 葉門』2010年

カンフー熱が再熱したのはイップマンのおかげというかせいというか…。シリーズ2作目の本作は、アクションの撮り方からストーリーのまとめ方、すべてにおいてとてもいい。その中でもなんといってもサモ・ハンとドニー・イェンの戦い!!!素晴らしいですねえ…。

…はい。あと3本くらい出したいのですが、多いかなと思ってちょっと外しておきます。載せたかったのは『ポリス・ストーリー 香港国際警察』『誰も知らない』『ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地、ジャンヌ・ディエルマン』でした。以下は私が見た映画の今年のリストです。来年も映画ブームが続けば、これくらい見たりするのかもしれない。

それでは。

  1. 『マトリックス レザレクションズ』 ラナ・ウォシャウスキー 2021
  2. 『汚れた血』 レオス・カラックス 1986
  3. 『闇動画19』 2018
  4. 『ホーリー・モーターズ』 レオス・カラックス 2012
  5. 『鉄男』 塚本晋也 1989
  6. 『ウィジャ・シャーク 霊界サメ大戦』 ブレット・ケリー 2020
  7. 『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』 ウェス・アンダーソン 2021
  8. 『霊幻道士』 リッキー・リュウ 1985
  9. 『回路』 黒沢清 2000
  10. 『リング』 中田秀夫 1998
  11. 『狂った野獣』 中島貞夫 1976
  12. 『ザ・フライ』 デヴィット・クローネンバーグ 1986
  13. 『コーヒー&シガレッツ』 ジム・ジャームッシュ 2003
  14. 『ナイト・オン・ザ・プラネット』 ジム・ジャームッシュ 1991
  15. 『ザ・バットマン』 マット・リーヴス 2022
  16. 『パターソン』 ジム・ジャームッシュ 2016
  17. 『パーマネント・バケーション』 ジム・ジャームッシュ 1980
  18. 『ストレンジャー・ザン・パラダイス』 ジム・ジャームッシュ 1984
  19. 『ダウン・バイ・ロー』 ジム・ジャームッシュ 1986
  20. 『ライフ・イズ・ビューティフル』 ロベルト・ベニーニ 1997
  21. 『女と男のいる鋪道』 ジャン=リュック・ゴダール 1962
  22. 『着信アリ』 三池崇史 2004
  23. 『ボーイ・ミーツ・ガール』 レオス・カラックス 1983
  24. 『ポーラX』 レオス・カラックス 1999
  25. 『ミステリー・トレイン』 ジム・ジャームッシュ 1989
  26. 『アネット』 レオス・カラックス 2022
  27. 『シェルブールの雨傘』 ジャック・ドゥミ 1963
  28. 『雨に唄えば』 ジーン・ケリー 1952
  29. 『巴里のアメリカ人』 ヴィンセント・ミネリ 1951
  30. 『ロシュフォールの恋人たち』 ジャック・ドゥミ 1966
  31. 『紳士は金髪がお好き』 ハワード・ホークス 1953
  32. 『ラ・ラ・ランド』 デイミアン・チャゼル 2016
  33. 『お熱いのがお好き』 ビリー・ワイルダー 1959
  34. 『サンセット大通り』 ビリー・ワイルダー1950
  35. 『情婦』 ビリー・ワイルダー 1957
  36. 『アパートの鍵貸します』 ビリー・ワイルダー 1960
  37. 『麗しのサブリナ』 ビリー・ワイルダー 1954
  38. 『バンド・ワゴン』 ヴィンセント・ミネリ 1953
  39. 『三十九夜』 アルフレッド・ヒッチコック 1935
  40. 『北北西に進路を取れ』 アルフレッド・ヒッチコック 1959
  41. 『鳥』 アルフレッド・ヒッチコック 1963
  42. 『ロスト・イン・トランスレーション』 ソフィア・コッポラ 2003
  43. 『女は女である』 ジャン=リュック・ゴダール 1961
  44. 『ファンタスティック・プラネット』 ローラン・トポール 1973
  45. 『囚われの女』 シャンタル・アケルマン 2000
  46. 『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』 デヴィッド・イェーツ 2018
  47. 『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』 デヴィッド・イェーツ 2022
  48. 『ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地、ジャンヌ・ディエルマン』 シャンタル・アケルマン 1975
  49. 『シン・ウルトラマン』 樋口 真嗣 2022
  50. 『シェラ・デ・コブレの幽霊』 ジョセフ・ステファノ 1964
  51. 『ピカソ-天才の秘密/ミステリアス・ピカソ』 アンリ=ジョルジュ・クルーゾー 1956
  52. 『闇動画8』 2013
  53. 『音楽』 岩井澤健治 2019
  54. 『トップガン マーヴェリック』ジョセフ・コシンスキー 2022
  55. 『海街diary』 是枝裕和 2015
  56. 『誰も知らない』 是枝裕和 2004
  57. 『歩いても 歩いても』 是枝裕和 2007
  58. 『海よりもまだ深く』 是枝裕和 2016
  59. 『ベイビー・ブローカー』 是枝裕和 2022
  60. 『貞子vs伽椰子』 白石晃士 2016
  61. 『戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦』 白石晃士 2012
  62. 『人生スイッチ』 ダミアン・ジフロン 2014
  63. 『カルト』 白石晃士 2012
  64. 『戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-02 震える幽霊』 白石晃士 2012
  65. 『戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-03 人喰い河童伝説』 白石晃士 2013
  66. 『戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04 真相!トイレの花子さん』 白石晃士 2012
  67. 『戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 劇場版・序章 新説・四谷怪談 お岩の呪い』 白石晃士 2013
  68. 『戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 史上最恐の劇場版』 白石晃士 2014
  69. 『オカルト』 白石晃士 2008
  70. 『カメラを止めるな!』 上田慎一郎 2017
  71. 『殺人ワークショップ』 白石晃士 2012
  72. 『戦慄怪奇ファイル コワすぎ!最終章』 白石晃士 2015
  73. 『戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-01 恐怖降臨!コックリさん』 白石晃士 2015
  74. 『戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-02 暗黒奇譚!蛇女の怪』 白石晃士 2015
  75. 『炎のデス・ポリス』 ジョー・カーナハン 2021
  76. 『女神の継承』 バンジョン・ピサンタナクーン 2021
  77. 『春のソナタ』 エリック・ロメール 1989
  78. 『夏物語』 エリック・ロメール 1996
  79. 『恋の秋』 エリック・ロメール 1998
  80. 『冬物語』 エリック・ロメール 1992
  81. 『ブエノスアイレス』 ウォン・カーウァイ 1997
  82. 『オカルトの森へようこそ THE MOVIE』 白石晃士 2022
  83. 『ブレット・トレイン』 デビッド・リーチ 2022
  84. 『勝手に逃げろ/人生』 ジャン・リュック・ゴダール 1980
  85. 『JLG/自画像』 ジャン・リュック・ゴダール 1995
  86. 『ゴダールのマリア』 ジャン・リュック・ゴダール 1984
  87. 『私、君、彼、彼女』 シャンタル・アケルマン 1974
  88. 『オルメイヤーの阿房宮』 シャンタル・アケルマン 2011
  89. 『背 吉増剛造×空間現代』 七里圭 2021
  90. 『すずめの戸締り』 新海誠 2022
  91. 『イングロリアス・バスターズ』 クエンティン・タランティーノ 2009
  92. 『ポリス・ストーリー 香港国際警察』 ジャッキー・チェン 1985
  93. 『イップ・マン 序章』 ウィルソン・イップ 2008
  94. 『イップ・マン 葉門』 ウィルソン・イップ 2010
  95. 『イップ・マン 継承』 ウィルソン・イップ 2015
  96. 『イップ・マン 完結』 ウィルソン・イップ 2019
  97. 『ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金』 マイケル・ベイ 2013
  98. 『イップ・マン外伝 マスターZ』 ユエン・ウーピン 2018
  99. 『ケイコ 目を澄ませて』 三宅唱 2022
  100. 『カンニング・モンキー/天中拳』 チェン・チー・ホワ 1978
  101. 『五福星』 サモ・ハン・キンポー 1984

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中